2015年8月8日土曜日

Windows 10 のネットワークアダプタ優先順位

うっかりノートPC を Windows10 にアップグレードしてしまった。

しばらく使っていると、有線LAN接続してるのにいつの間にかWiFiに切り替わっていることがあることに気づいた。

8.1 のときは特に何もしなくても有線LANの方が優先されていたのであまり深く考えなかったが、このあたりどうなっているのだろう。

調べてみると、 http://www.lifehacker.jp/2013/05/130508force_cable_connection.html 優先順位の設定というものがあるらしい。知らなかった。初めて見た。

で Windows 10 でも 8.1 と同じ所にその設定はあった。WiFi の優先順位が有線LANより高くなっている。以前の設定はわからないがここで有線LANの優先順位を上げればよいのだろう。

(追記)
優先順位変更してもダメだった。というか変更が反映されない。
WiFiアダプタのメトリックを増やす、というのをやっても効果なし。
とりあえず手動でWiFiをOffにするか…

(追記2)
しばらく使ってみたけどその後この症状は発生していない。
あのときはISPのDNSがやや調子悪かったので有線LANが切れて無線LANにフォールバックしてたのかもしれないと想像してる。
ちなみに無線LANは2.4Gと5Gの両方あって、有線LANの識別名は2.4Gの方と同じになっている。この辺りの仕組みはよくわからない。無線LANの方はSSIDだけど、有線LANの方はなんだろう?

0 件のコメント :

コメントを投稿